自分を信じて前向きに
2020/05/30 10:25:05|コメント:0件
久しぶりの投稿です。
コロナウィルス感染拡大によって、私たちの仕事にも大きなマイナスの影響がありました。
今回に限らず、私は今まで様々なピンチに遭遇してきました。
そんな時には、いつもこう考えてきました。
まず、これ以上悪くなる事は無いと自分を鼓舞する。そして、目の前にあるピンチは神様に試されている。だから、大切な成長の機会と前向きに捉えるようにする。
ピンチに陥った時、やってはいけないのは、悲観的になることです。
「事実はひとつ、解釈は無限」です。どう考えても事実が変わらないなら、自分を信じて楽観的に考えた方が、良い解決策が見えてくる可能性が高まります。
また、行動しないで、文句ばかり言うのもやめるべきです。窮地に陥ったときは、とにかく自分から動いてみる。そこから変化を掴むヒントが見えてきます。
人のせいにして文句を言ったり、できない言い訳をしたところで、現実は変わりません。
そうすることで、必ずどこかからチャンスがやってきます。
あきらめず、自分を信じて、前向きに行動し続けること!
コロナウィルス感染拡大によって、私たちの仕事にも大きなマイナスの影響がありました。
今回に限らず、私は今まで様々なピンチに遭遇してきました。
そんな時には、いつもこう考えてきました。
まず、これ以上悪くなる事は無いと自分を鼓舞する。そして、目の前にあるピンチは神様に試されている。だから、大切な成長の機会と前向きに捉えるようにする。
ピンチに陥った時、やってはいけないのは、悲観的になることです。
「事実はひとつ、解釈は無限」です。どう考えても事実が変わらないなら、自分を信じて楽観的に考えた方が、良い解決策が見えてくる可能性が高まります。
また、行動しないで、文句ばかり言うのもやめるべきです。窮地に陥ったときは、とにかく自分から動いてみる。そこから変化を掴むヒントが見えてきます。
人のせいにして文句を言ったり、できない言い訳をしたところで、現実は変わりません。
そうすることで、必ずどこかからチャンスがやってきます。
あきらめず、自分を信じて、前向きに行動し続けること!